冬の寒さに向けて、無印良品でコタツを買いました。
なんで無印を選んだのか?
理由は後に書きますが、そんな事よりまず言いたいのは
「コタツっていいよね。」
ぬくぬく♪
って表現がピッタリ!「こたつでぬくぬく最高♪」
『おこた』とも言うけど、『おこた』って言うとなんか更に…
いいっ!
…。
どうでもいい話は置いておいて、どんな感じだったかを書いていきます!
コタツ買いました。無印で
これで今年から、冬将軍との戦(いくさ)に勝てる気がします。
それくらいの心強さがありますね。
なぜ無印で買ったかと言うと、まず一番は
嫁の好み
です。
-SPONSORED LINK-
長く家にいるのは私よりも嫁ですので、私よりも長時間使います。
私はせいぜい、晩御飯を食べる時とその後、焼酎飲みながら録画した『世界の果てまでイッテQ』を見る時くらいなもんです。
世界の果てまでイッテQ! 10周年記念 DVD BOX-RED
ただ、こだわり派の私。
黙って「ハイハイ」は言いません!!
- 嫁:O型。買物は即決即買。
- 私:A型。買物は超慎重。リサーチ欠かしません。
一昔前とは完全に逆ですね。
私が買う時の判断基準としては
- 物が良く、価格もいいのであればOK。
- 物が良くても価格が悪ければNG
- デザインだけで選ぶのは論外。
- 物が良く、デザインもいい。価格も伴っていれば最高。
リサーチ開始
まずは無印良品へ。近所の中では一番大きな店舗に。
嫁の欲しいと言っているコタツを発見!
まず、デザインはどうか…。
画像:無印良品ホームページより
口コミに違わず、イイ感じ!
「シンプル!いいね!角が無いのもいい!ヒーターもフラットヒーターだ!」
家具は長く使う物なので、シンプルに越したことはない!
角があると足をぶつけた時が痛い。子供が出来た時にも危険だしね。
フラットヒーターは場所を取らないからいいですよね。昔のコタツは出っ張りが邪魔だったなー。
天板の素材は『フラッシュ構造・タモ突板』と書かれていました。良く分からないけど合板的?な板だったので、強度が心配でした。
コンコン叩いてみる。
「おっ。しっかりしてる!」
調べてみたら、この素材の利点は軽さを出すためらしいです。
日本ではよく使われている素材との事でした!実際に触ってみて強度も良さそうなのでOK!
大きさは2通りあり、買ったのは『幅134×奥行77×高さ35cm』のやつ。
他に、『 幅110×奥行62×高さ38cm』の少し小さめもあったけど、余裕がある方がいいから大きい方にしました!
値段は(税込)32,900円。
全体的な感想としては、
「少し値段が高いかな。」
物はいいし、気に入ったんだけどね。
では、次の店に行きましょう。
もちろん、一軒だけでは決めません。まわりますよー!!
色々まわった結果の詳細は省略しますが、感想としては
どこも同じような物。
そりゃーそうですよね。どこもこだわっていますもん。
ただ、無印のやつが一番作りがしっかりしていて、長く使えそうだった。
同程度の物では、値段は「お値段以上~〇〇リ」が(税込)29,900円と少し安かったけど、作りでは大きな差を感じてしまったから無印の勝ち。素材も無印の方が良かった。
他の家具屋はいい物は高すぎたし、安いのは作りが雑だった!!
と言う事で、無印に引き返して
買いました!
-SPONSORED LINK-
リサーチの末、買ったよ!!
とにかく箱がでかい!
私の車(SUV)でも後部座席を倒してトランクから突っ込まないと入らなかった!
しかも作りがしっかりしている分、重い。
運ぶのも詰め込むのも店員さんが手伝ってくれました。
線の細い男の子だったので心配だったけど、汗流しながら頑張ってくれました!ありがとう!
さて、詰め込むまではよかったんです。
車から家までは私一人!
重かった!
アパートの二階なので、階段がキツカッタ!!!!風も吹くし。
それまで吹いていなかった風が、階段に差し掛かった時にいきなり吹き出すのって、何の嫌がらせですか?
何はともあれ、どうにか運べました。
ビニール紐でこんなに結ばれているのを、始めて見た気がする。
多分、一人で持って帰る商品としては限界なんじゃないかな?
開封します!
比較:26.5cmの足です。
汚い足スイマセン。w
比較させる物が近くに無かったので。
ピンボケなのは、片足でバランスが悪かったからと許してください。w
上の天板を取ると、下からヒーター部分が出てきます。
さすが無印さん。梱包が丁寧。
組み立て方は超簡単!
ペラペラの紙1枚をちょこっと目通すだけで大丈夫!
部品はこれだけ。脚とボルトと電源コード。
ちょちょいで完了!
あ、コタツ布団も買いました。
チェックがシャレオツ。
リバーシブルで、裏地はパイル
パイル素材が気持ちいいの!
表面はオーガニックコットン
置いてみたらこんな感じになりました!
コタツ布団を裏返すとこんな感じ
ね、いい感じでしょ?
これで今年の冬は大丈夫。
一度座ったら抜け出せない魔力が凄いけど。
-SPONSORED LINK-
最後に
少し後悔した事を、購入を検討している方の参考になるかと思いますので書いておきます。
2つあります!
- 脚が!!!
- 重い!!!
1つめの脚については、
こんな感じの四角の脚なので、座った時に当たると少し嫌な感じが…。
丸脚が良かったなー。でも嫁はこっちが好きって。私が神経質すぎるのもあるんでしょうけど…。
2つ目の重さに関しては、
使う時は、重たいのは安定感があっていいんですけど、
買ってから家に帰るまでが大変!
絶対に!持ち帰りではなく送ってもらうか通販で買うのがいい!
腰がやばいです!!!
通販で買う場合はLOHACOという通販サイトから買えます。
⇒
【LOHACO】
⇒https://lohaco.jp/
~おまけ~
通販でコタツを調べていた時に、面白いのが出てきたので紹介!
(コタツはペットも専用の時代!?)
(みかんは偽物の時代!? コタツにミカンは必須。ミニチュアで済ますのも一つの手?)
これ、超小さいけどw
(こんな形のコタツって、布団どうするの?)
(ブログ書く用に欲しい…)
コタツっていいよね。
この話題に関しては以上です!