フットゴルフが面白そうだから、まとめてみた!!(プレー出来る場所も)

フットゴルフ

フットゴルフって知っていますか?
その名の通り、『足でするゴルフ』です。

調べてみたら、誰にでもできるしメチャクチャ面白そうだったので紹介します。

スポンサーリンク

フットゴルフ

フットゴルフ

 

フットゴルフとは?

フットゴルフ キック

画像を見ての通り、ボールを蹴ってカップに入れるスポーツです。
場所はゴルフ場を使い、ボールはサッカーボール、シューズはフットサルシューズ、服装はゴルフの服装です。

名前の通り、完全に混ざっていますね。

ルールがシンプルなのと、ボールさえ蹴られれば誰にでもできるので、老若男女問わずにできます。

フットゴルフ 誰でも

 

基本ルール

基本的には、『ゴルフのルール』です。

服装

  • 上半身:襟付きシャツ
  • 下半身:ゴルフ用のズボン・短パン
  • 脚:ハイソックス
  • 靴:インドア用のスパイクの無いシューズ(フットサルシューズ)

フットゴルフ 服装

ボール

サッカーボールの5号球
(サッカーでよく使われている大きさ)

キック

ボールは一挙動で動かさなくてはならない
蹴る前に足がボールより後方に離れている事
蹴る為の助走は2メートル以内

ボールの扱い

蹴る前のボールは触ってはいけないし、蹴った後のボールも完全に止まるまで触ってはいけない

蹴る順番

キック順は、前のホールの良かった順に蹴る
同ホール内では、カップから一番遠い位置にいる人から蹴る

池ポチャ

落ちたと思われる場所に一番近いコース内から、2歩以内に置き、1打罰を受けるか、1打罰を受けて蹴りなおす

カップ

幅:約53センチ 深さ:30センチ以上
グリーンではなく、ラフに作られる
※フットゴルフでは、基本的にグリーンを使わない

-SPONSORED LINK-

フットゴルフ= サッカー+ゴルフ

フットゴルフ=サッカー+ゴルフ

上記のとおり、サッカーとゴルフが混ざったスポーツです。

両方とも、超メジャースポーツなので、それが合わさった『フットゴルフ』は、普及するスピードが世界最速です。急激に全世界に広まっています。

2009年にオランダでルールが決められてから、わずか3年の2012年にはワールドカップが開かれ、2016年には日本でも賞金ツアーが開催されました。

フットゴルフのいいとこ

このスポーツは、サッカーとゴルフの取っ付きにくい所を補いあっていると思います。

 

・サッカーは22人いないとできないけど、これは少数で出来る

フットゴルフ 少人数

・ゴルフは高いクラブとボールを何本も買わないといけないけど、これは靴一足・ボール一個でできる

作家ボールとシューズ

・サッカーは超走るので疲れるけど、これはカートも使える。体型的問題が無い

フットゴルフ 体型

・ゴルフは打てるまでに時間がかかるけど、これはすぐにできる

フットゴルフ 子供

 

サッカーよりも人を選ばず、ゴルフよりもお金がかからない

 

これが『フットゴルフ』の魅力でしょうね。

 

やりたい!

-SPONSORED LINK-

フットゴルフがプレー出来る場所

基本的にゴルフ場でやるので場所は限られていますし、まだ地域も限定されます。

久しぶりに公式サイトを見たら、数か所増えていたので追記しています。
群馬カントリークラブ

〒379-1413 群馬県利根郡みなかみ町大字師田630 TEL:0120-562-390

三田SYSゴルフリゾート(旧アイランドゴルフリゾート三田)(兵庫県)(兵庫県)

〒669-1351 兵庫県三田市上本庄1215  TEL:079-568-3311 FAX:079-568-3399

富士の杜ゴルフクラブ(静岡県)

〒410-1431 静岡県駿東郡小山町須走493  TEL:0550-75-3005  FAX:0550-75-3004

TBC太陽クラブ(栃木県)

〒323-0827 栃木県小山市神鳥谷2247-3 TEL:0285-31-0086 FAX:0285-31-0087

キャメルゴルフリゾート(千葉県)

​〒299-5111 千葉県夷隅郡御宿町上布施3360 予約ダイアル:0470-68-6061

レッズランド(埼玉県)

〒338-0825 埼玉県さいたま市桜区下大久保1771 TEL.048-840-1541

美野原カントリークラブ(群馬県)

〒377-0432 群馬県吾妻郡中之条町五反田3483-1 TEL:0279-75-4841

レンブラントゴルフ倶楽部御殿場(静岡県)

〒412-0033 静岡県御殿場市神山1922-1 TEL:0550-87-1355

ゴルフ5カントリー美唄コース(北海道)

〒079-0261 北海道美唄市字茶志内250-1 TEL:0126-65-2889

富士アクティビティパーク(静岡県)

〒410-1231 静岡県裾野市須山字藤原2427 TEL:055-998-1122

ジュンミニゴルフ(茨城県)

〒300-1155 茨城県稲敷郡阿見町吉原2683 TEL:029-889-0181

 

 

私の住んでいる地域からは遠すぎる…。

 

でも、普及率が凄いので、いずれは全国に広がりそう!!

最近のゴルフ場は、若年層のゴルフ離れが凄い為に経営が厳しい所が多いと聞きます。こんなサービスをする事で、ゴルフをしない人の集客にも繋がるかも!

今はまだサッカーが出来ているからいいけど、歳とって走れなくなったら『フットゴルフ』に転向かな!

その頃には全国的にできるようになっているのを期待!!

 

最後に

そう言えば小学生の時、サッカー少年団でフットゴルフみたいな遊びしていたなー。
校庭の端から端までのコースでやる感じで。その時はカップじゃなくて、タイヤに当てるまでとかだったけど。楽しかったな~

懐かしい~。

 

~追記~

マンチェスターユナイテッドの選手が対戦している動画を発見!!

やっぱり楽しそう!!