どうも、去年からレモン関係の食べ物にハマっているノータです。
今日のお昼に、先日ダイソーで見つけて買っておいた
『DAISO SELECT
瀬戸内レモンラーメン』
を食べました。が…
…驚愕しました。
※ラーメンが酸っぱかった訳では無いですよ。
-SPONSORED LINK-
ダイソーの瀬戸内レモンラーメン
ダイソーと言えば、説明不要の100円ショップ。安いのにハイクオリティーな品が多いと人気です。
安いからと、ついつい買いすぎてしまうところが罠なんですが、ともかく大好きです。
ダイソーでは、日用品をメインで買っていて、食料品はスパイス関係くらいしか買っていなかったんですが、たまたま目に入って気になり、勢いで購入しました。
「レモンラーメン美味そう!!まぁ、100円だし、外れでも仕方ないかー 」って
勢いで買ったのがこれです。
パッケージデザイン
100円には見えないパッケージデザイン!
『二昼夜かけ低温乾燥された生麺感覚そのままの熟成麺』
この文言が、素晴らしい!
- 『二昼夜』
- 『低温乾燥』
- 『生麺感覚』
- 『熟成麺』
気になる単語が4つも!!!!
美味しく見えるように全力です!!
「100円のインスタントで美味しいラーメンが食べられるのか?」と考えると、にわかには信じられませんが、なんだかんだ言っても食べてみない事には分かりません。
袋の中はこんな感じ
麺とスープだけでシンプル。
作ります
ゆでる事4分。
本来の作り方とは違いますが、丼に先にスープを入れておき、そこに湯でた麺とお湯を投入し、混ぜます。鍋をあまり汚さないようにね。
ちょっと待て…。
なんだこの澄んだスープは。
黄金色に輝いているじゃないか!!!!
スープの色は100点です!!!
-SPONSORED LINK-
トッピング
袋に入っていたのは麺とスープだけ。
…。
味気ないので、少しトッピングを
ブロッコリーとカットレモン(2つとも冷凍)
ちょっと美味しそうになりましたかね?
食べるっっ
まずはスープから。
ズズズ
うわぁぁ!!
レモン感っ!!
うまっ!!
レモン感ばっちりです!!!ダシも効いていてうまいっ!塩レモンラーメンと言った感じでしょうか。
レモン感はしっかりあるけど、酸味は強くなくむしろ優しいお味。
スープもいいけど、麺もっ!
ツルツル
シコシコ!!!
油で揚げていないだけあって、サッパリとした麺がいいっ!インスタントなのに、本当に生麺みたい!
このスープとこの麺、相性抜群!
あっという間に麺が無くなってしまった。
このラーメン、一杯290キロカロリーと低カロリーなんです!!
気にしている方には嬉しいですね♪
アレンジ
麺だけでは少し足りないな…。もう1袋買っておけばよかった…。
あっ!
リゾット!!!!
ラーメン後にご飯を投入するのはお決まり。今回は少しアレンジしよう。
スープを飲んで減らし、ご飯を投入!
ニンニク(チューブ1cm)を入れて混ぜ、 その上にチーズを乗せたらレンジでチーズが溶けるまでチン!
あらびき胡椒をかけ、さっきのレモンを乗せたら
完成
ニンニクのパンチと、レモンの爽やかさが共存してる~~!
美味かった~!!!
多分、ニンニク無しでも美味しいと思います♪
-SPONSORED LINK-
最後に
トッピングに入れたレモンなんですが…。
はっきり言うと…
いらない
スープだけで十分に足りています。
完全に『見た目要員』になってしまっていました。
夕方、仕事から帰って来た嫁にこのラーメンの美味しさを力説しました!
何と言っても、コスパのよさ!!これです!!!
ノータ:「いやーマジでうまかった!これで100円だよ?安すぎない? 」
嫁:「スーパーで買う袋麺は5つで200円だよ」
確かに…
でも、『瀬戸内レモンラーメン系』だと少しスーパーに売っているやつよりも高めだから、やっぱりコスパはいいんじゃないかな?
機会があれば是非お試しを!
ダイソーのでうまいんだから、いいやつ系はどんだけ美味いんだろう…。
この話題に関しては以上です!